新着情報

新着情報

2025/07/05 アカデミー1/48ゼロ(零戦21型)ってどうなのよ!~ポイント解説・前編~

あの衝撃的なエデュアルドからリリースされた新金型の1/48零式艦上戦闘機21型から少し遅れて、2022年にリリースされたアカデミーのゼロ21型ですが、2番煎じリリースとなったためか、印象も含めて余り話題に上がらずに現在に至っている様に感じま...
新着情報

2025/06/29【ハセガワ1/48零戦】製作の勘所~追加工作編~

最近は、海外や国内でニューキットがリリースされる中でも、タミヤのゼロ(1/72、1/48、1/32)が、依然と神キットであることに変わりなく、金型の古いハセガワの1/48ゼロは、オールド・キットの部類に追いやられつつあります。しかし、十二試...
新着情報

2025/06/28【ハセガワ1/48零戦】製作の勘所~補正工作編~

最近は、海外や国内でニューキットがリリースされる中でも、タミヤのゼロ(1/72、1/48、1/32)が、依然と神キットであることに変わりなく、金型の古いハセガワの1/48ゼロは、オールド・キットの部類に追いやられつつあります。しかし、十二試...
公開!“お宝”写真集

2025/06/15 公開!“お宝”写真集#07

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の「三式戦闘機 飛燕Ⅱ型」現存修復機 昨年(令和4年)の7月、岐阜県各務原市にある岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に展示されている三式戦闘機 飛燕Ⅱ型の現存修復機を観に行った写真を“お宝写真”として掲載します。 ...
1/48スケール

木製『疾風』~立川キ106戦闘機~(2025年)

立川キ106戦闘機 王子航空機製 2号機昭和20年8月 王子航空機 江別工場(北海道江別市)◆作品概要◆【キットメーカー】タミヤ【スケール】1/48【機種タイプ】立川キ106戦闘機(ベース:陸軍四式戦闘機「疾風」甲型)【作品の完成】2025...
新着情報

2025/06/14 製作記事~1/48 モクセイ疾風・立川キ106(タミヤ改造)~#09

モクセイ疾風・キ106 製作記まとめ(主に工作編) 前回から機体全体の塗装作業に入っています。今回では、全ての塗装作業を終え、各部の組み立て作業を経て完成です。機体の塗装(木目仕上げと金属仕上げ) まずは、木貼り部分をニス塗り風に仕上げます...
新着情報

2025/06/07 製作記事~1/48 モクセイ疾風・立川キ106(タミヤ改造)~#08

モクセイ疾風・キ106 製作記まとめ(主に工作編) 前回では、各部小物類の改修・ディテールアップを行いました。今回は、機体全体の補正改修、主脚廻りのディテールアップの後、塗装作業に入ります。機体全体の補正改修(ハセガワ・キットとの比較検証)...
新着情報

2025/05/25 製作記事~1/48 モクセイ疾風・立川キ106(タミヤ改造)~#07

モクセイ疾風・キ106 製作記まとめ(主に工作編) 前回では、フラップ廻りの改修工作等を行いました。今回は、各部小物類の改修とディテールアップに着手します。ピトー管と空中アンテナ線支柱他の金属パーツ化改修 前回で、キ106の特徴となる箇所の...
新着情報

2025/05/06 製作記事~1/48 モクセイ疾風・立川キ106(タミヤ改造)~#06

モクセイ疾風・キ106 製作記まとめ(主に工作編) 前回では、主翼の主脚・主輪、及び主脚格納庫内改修の工作を行いました。今回はフラップ廻りの改修工作等に着手します。フラップ・ダウン化への下準備 それでは解説に入ります。その前に前回作業の区切...
1/72スケール

大毎東日社『ニッポン号』(2025年)

昭和14年8月26日 東京羽田飛行場◆作品概要◆【キットメーカー】アリイ(旧エルエス)+ハセガワ(部分使用)【スケール】1/72【機種タイプ】三菱式双発輸送機【作品の完成】2025年4月【外装工作】・全面のスジ彫直し・改修、全面のリベット・...