新着情報 2022/04/03 日本軍機迷彩塗装考その2~零戦の初期迷彩色(明灰色)~ 色見本「海軍航空機用塗料識別基準」とは何か? 昭和13年11月28日付にて、帝国海軍航空本部は、軍用航空機の塗装標準色を定めました。その時に定められた色見本を「海軍航空機用塗料識別基準」といい、色見本帳(カラーチャート)として通称「仮規11... 2022.04.03 新着情報新着記事
新着情報 2022/03/06 日本軍機迷彩塗装考(番外編その1)~機内色の青竹色~ "青竹色"ってどんな色? 特に日本軍機のキットを製作する際、機内色の指定で青竹色なる塗色があります。模型用塗料のMr.カラーの色番では、No.57(青竹色)が該当するのですが、色味的にはメタリック・ブルー系でお世辞にも青味のある竹の色には見... 2022.03.06 新着情報新着記事
新着情報 2021/10/23【ご案内】月刊モデルアート(2021年12月号)作例掲載 立川一式双発高等練習機 丙型 “飛行第38戦隊/能代飛行場”◆作品概要◆【キットメーカー】スペシャル・ホビー【スケール】1/72【機種タイプ】日本陸軍 立川一式双発高等練習機(丙)【作品の完成】2021年09月宣伝めいて大変恐縮なのですが... 2021.10.23 新着情報新着記事
新着情報 2021/06/27 戦車模型製作 1/48 T34-76(鋳造砲塔) “エストニアのために!”◆作品概要◆【キットメーカー】タミヤ【スケール】1/48【機種タイプ】ソビエト中戦車T34/76 1941年型(鋳造砲塔)【作品の完成】2021年06月2018年の公開(日本公開:2019年10月25日)されたロシア... 2021.06.27 新着情報新着記事
新着情報 2021/05/08 日本軍機迷彩塗装考その1~川西系戦闘機の濃緑色~ “青味”の強い濃緑色について◆作品概要◆【キットメーカー】アリイ(旧オオタキ)【スケール】1/48【機種タイプ】川西 紫電11型甲【作品の完成】2021年05月敗戦国の軍事兵器は、戦勝国に研究のため没収、若しくは廃棄処分されるのが世の常であ... 2021.05.08 新着情報新着記事
新着記事 2020/12/26 戦車模型製作 初挑戦~1/48 ティガーⅠ初期型~ 初虎一式戦車◆作品概要◆【キットメーカー】タミヤ【スケール】1/48【機種タイプ】ドイツ重戦車タイガーⅠ(初期生産型)【作品の完成】2020年11月戦車模型は、子供の頃に電動式で動く簡易的なもの以来、スケールモデルでちゃんとしたキットを作っ... 2020.12.26 新着記事