製作記事

新着情報

2023/01/04 製作記事~1/48 零戦21型(エデュアルド)~#08

三菱 零式艦上戦闘機21型 製作記まとめ(塗装編) 前回で全ての工作作業が完了しましたので、今回からは、いよいよ塗装工程に入ります。順次、仕上げ工程について解説します。風防内の塗装仕上げ 機体全体の塗装に入る前に、風防と天蓋パーツを機体に取...
新着情報

2022/12/28 製作記事~1/48 零戦21型(エデュアルド)~#07

三菱 零式艦上戦闘機21型 製作記まとめ(主に工作編) 前回から間が空きましたが、細部残りのディテールアップ改修とその仕上げについて解説します。翼端の折り上げ改修 その2 前回(製作記事#02)で行った主翼翼端の折り上げ改修への追加工作です...
新着情報

2022/12/23 製作代行~1/72 V-22 オスプレイ”陸上自衛隊”(ハセガワ)~製作記事#01

続・製作代行のご依頼を頂く!! 今年6月下旬に当サイトにて製作代行の案内を立上げまして、有難いことに製作代行のご依頼を頂く事になりました。今回のご依頼機体は、陸上自衛隊で現行運用されているベル/ボーイングV-22 オスプレイです。それも固有...
新着情報

2022/12/22 製作記事~1/24 幻のへブミューラー・ビートル(グンゼ)~#04

VW へブミューラー・2シーター・カブリオレ 製作記まとめ 前回でカブリオレ・タイプへの形状変更を行うべく、後部ラゲッジ・スペースの構築と幌(ソフトトップ)カバーの製作まで行いましたので、今回も引き続き、内装の追加・変更の改修を行います。で...
新着情報

2022/11/30 製作代行~1/72 ユンカースJU-52/3m   JU-AIR”IWC”(レベル)~製作記事#04

本作品は、当サイトをご覧頂いた方からのご依頼にて製作代行させて頂いています。ご依頼の機体は、先の世界大戦でドイツユンカース社が開発した輸送機・爆撃機であるユンカースJU-52です。その中でも戦後の払い下げによりスイスの民間航空会社で、遊覧飛...
新着情報

2022/11/07 製作代行~1/72 ユンカースJU-52/3m   JU-AIR”IWC”(レベル)~製作記事#03

本作品は、当サイトをご覧頂いた方からのご依頼にて製作代行させて頂いています。ご依頼の機体は、先の世界大戦でドイツユンカース社が開発した輸送機・爆撃機であるユンカースJU-52です。その中でも戦後の払い下げによりスイスの民間航空会社で、遊覧飛...
新着情報

2022/09/30 製作代行~1/72 ユンカースJU-52/3m   JU-AIR”IWC”(レベル)~製作記事#02

本作品は、当サイトをご覧頂いた方からのご依頼にて製作代行させて頂いています。ご依頼の機体は、先の世界大戦でドイツユンカース社が開発した輸送機・爆撃機であるユンカースJU-52です。その中でも戦後の払い下げによりスイスの民間航空会社で、遊覧飛...
新着情報

2022/09/29 製作記事~1/24 幻のへブミューラー・ビートル(グンゼ)~#03

VW へブミューラー・2シーター・カブリオレ 製作記まとめ 前回でカブリオレ・タイプへの形状変更を行うべく、キットの外部フォルムを変更する主な改修を行いましたので、今回から内装の改修を行います。では、製作の解説に入ります。4シーター内装から...
新着情報

2022/09/18 製作記事~1/24 幻のへブミューラー・ビートル(グンゼ)~#02

VW へブミューラー・2シーター・カブリオレ 製作記まとめ 前回でカブリオレ・タイプへの形状変更を行うべく、キットのルーフ+リアフードの全体撤去とカブリオレ・リアフード構築の製作まで行いましたので、今回も引き続き、外部フォルム変更の改修を行...
新着情報

2022/09/05 製作記事~1/24 幻のへブミューラー・ビートル(グンゼ)~#01

VW へブミューラー・2シーター・カブリオレ 製作記まとめ 飛行機モデルの製作における、製作技術の幅や表現方法の奥行の拡張を目的に、不定期ですが異業種モデリングを行っています。今回のお題は、自動車モデリングです。若い頃は空冷VW乗りであった...